東日本大震災四十九日法会、及び野生鳥獣供養祭

先日、28日は東日本大震災から49日目でありました。
岩水寺では大震災による犠牲者の追善供養を行いました。

犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、1日でも早い復興をお祈りいたしました。

また静岡県西部猟友会による野生鳥獣供養祭が、野生鳥獣慰霊塔前広場にて行われました。
東日本大震災四十九日法会、及び野生鳥獣供養祭



同じカテゴリー(岩水寺)の記事
地安坊大権現
地安坊大権現(2012-08-24 12:22)

秋の大祭 地安坊祭
秋の大祭 地安坊祭(2012-08-18 14:47)

遠州大念仏
遠州大念仏(2012-07-28 10:15)

岩水寺史料
岩水寺史料(2012-06-29 23:31)

根堅その3
根堅その3(2012-05-31 16:44)

この記事へのコメント
こんばんは!
こんな供養塔があるのを知りませんでした・・・
岩水寺もいろいろ隠された名所やトリビアがありそうですね!
これからもそういうのUPしてください・・・

あ!僕の方はブログ開設1周年迎えましたよ~
kenmyouさんも頑張ってください~!!
Posted by juno at 2011年05月04日 00:09
JUNO様
コメントありがとうございます!!
またブログ開設1周年おめでとうございます!!!!!

最近葬儀等で中々UP出来ず申し訳ありません。。。
今後は写真を多用し、ブログを彩ろうかと考えています・・・(まあ多分そんなにはやりませんが・・・)

今後は地元の人しか知らないトリビアを掲載する予定です♪
Posted by kenmyoukenmyou at 2011年05月06日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東日本大震災四十九日法会、及び野生鳥獣供養祭
    コメント(2)