5月の戌の日

5月の戌の日は3回あります太陽

7日(土) 19日(木) 31日(火) ですニコニコ

ご妊婦さんが戌の日に腹帯を巻くと、お産が軽いといわれております。
岩水寺のご本尊様のお地蔵様も、子供を産んだ事のある女性であります。
皆様が安産でありますよう、かわいい子供さんが無事生まれてきますようお祈りさせて頂きます。



同じカテゴリー(岩水寺)の記事
地安坊大権現
地安坊大権現(2012-08-24 12:22)

秋の大祭 地安坊祭
秋の大祭 地安坊祭(2012-08-18 14:47)

遠州大念仏
遠州大念仏(2012-07-28 10:15)

岩水寺史料
岩水寺史料(2012-06-29 23:31)

根堅その3
根堅その3(2012-05-31 16:44)

この記事へのコメント
>岩水寺のご本尊様のお地蔵様も、子供を産んだ事のある女性であります。
これはビックリです!ていうか初耳だぁ!!

またご本尊様の由来など、このブログで教えてもらえると嬉しいです・・・
Posted by junojuno at 2011年05月08日 22:10
juno様
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
またご本尊様の由来等を、ブログ上にて掲載させて頂きますね♪
Posted by kenmyoukenmyou at 2011年06月10日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
5月の戌の日
    コメント(2)