遠江四十九薬師

昨日は岩水寺が所属する遠江四十九薬師霊場会主催の団体参拝がありましたニコニコ

http://49yakushi.com/index.html

昨日は1番~11番までのお寺をお参りしましたひよこ
またお昼前には磐田市にあります旧見付学校にも立ち寄りましたラブ
http://kanko.iwatanet.com/history/mitsuke_gakko.html
隣町であるにもかかわらず、1度も行った事がなかった私涙
訪れてその素晴らしさに非常に感動いたしましたラブ
国の史跡にも指定されています。
また、旧浜松の宝であった太鼓も展示されております。
この太鼓は三方原の合戦で、酒井忠次が徳川家康の窮地を救ったと伝えられる太鼓です。
まさに一見の価値ありです太陽

まだ訪れた事が無いという方は、是非文化財に触れてみてくださいキラキラ

また一昨日は高野山真言宗青年教師会の引き継ぎがありました。
会長は法多山のjunoさんがhttp://hattasan.hamazo.tv/ニコニコ
そして私は副会長を引き受けさせて頂きました若葉マーク
未熟な私ではありますが、会長を出来る限り支えつつ、会の発展の為に尽力したいと考えております若葉マーク



同じカテゴリー(岩水寺)の記事
地安坊大権現
地安坊大権現(2012-08-24 12:22)

秋の大祭 地安坊祭
秋の大祭 地安坊祭(2012-08-18 14:47)

遠州大念仏
遠州大念仏(2012-07-28 10:15)

岩水寺史料
岩水寺史料(2012-06-29 23:31)

根堅その3
根堅その3(2012-05-31 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遠江四十九薬師
    コメント(0)