大日さん

kenmyou

2012年05月29日 00:09

本堂内、大日堂にお祀りしている大日如来様です

鎌倉時代の作です


古文書によると、元々大きな塔にお祀りされていた様です。
ちなみに前々回公開した阿弥陀様は、大会堂というお堂でお祀りされていました。
ただ武田軍侵攻時に、お堂や塔は焼き払われてしまいました。。。
何とか仏様のみ、救い出す事が出来た様です

大きさは両方とも、本体が縦横1mくらいです。
台座や光背を含めると大体1m30~50㎝ぐらいです(目測)。

阿弥陀様は位牌堂にお祀りされている関係上、檀家さん以外は非公開ですが、大日様は基本、公開中です

関連記事