龍神様
お久しぶりです。
先月27日に浜松市は北区細江町の長楽寺様の開山1200年法会に行ってきました。
長楽寺
http://www.kamoeji.jp/cyourakuji.html
ここは県指定文化財のお庭が有名なお寺であります。
ご本尊様の馬頭観音様は市指定の文化財であり、非常に立派な仏様です。
岩水寺と同じく浜名湖7福神の1つであります。
浜名湖7福神
http://www.gansuiji.jp/link.html
7ヶ寺お参りすると、7福神の功徳がより倍増されると言われております。
そーいえば昔、7つの玉を集めると龍が出てきて、お願い事を1つ何でも叶えてくれるってマンガがありましたね。
チビッコからその某マンガに近いものがあるのですかと尋ねられた事があります。。。
岩水寺のご本尊のお地蔵様は天龍川の龍神様でもあります。
ですので山号が龍宮山といいます。龍神様が住まうお寺という意味です。
残念ながら岩水寺に伝承されている玉は7つではありません。2つです。
1つは子安の玉といい、お地蔵様の胎内に納まっているといわれております。
もう1つは干水珠といい浜松市東区の有玉神社に伝わっております。
岩水寺HP内 歴史と伝説
http://www.gansuiji.jp/history.html
ちなみに2つ集めても龍神様は出てきませんので、ご容赦下さい。。。
関連記事