仏教少年少女サマースクール(続き)
更新が大分遅くなってしまいまして申し訳ありません
7日に浜北区の一休寺さんで第40回少年少女仏教サマースクールが行われました。
約50名の小学生が参加し、座禅や仏教のお話(紙芝居)、ゲーム等を通じ心の健やかな成長を仏様にお祈りさせて頂きました。
紙芝居
おやつはスイカです。
浜松大学のボランティアサークル「ThunderBirds(サンダーバード)」の皆さん。
ゲームを通じ子供達にたくさんの事を教えて下さいました
他にも流しそうめんをしたり、お坊さんとふれあったり
もう40年続けております。
中にはお父さん、お母さんが子供の頃参加されたという人もいた程です。
帰る前、子供達に感想文を書いて頂きました。
用紙のスペースが足りず、約半分の子が裏までびっしりと、思い出を書かれていました。
このサマースクールを通じ、子供達はたくさんの事を学んだ事と思います。
また我々も毎年たくさんの事を学ばさせて頂いております。
来年も開催する予定です。
開催場所、開催寺院は変更となりますので、分かり次第ブログにアップさせて頂きます。(多分来年の6月頃には分かるかと)
関連記事